突然ですが、まず私なりの結論から。
毎年海外に行きたい(行ける)なら購入しても良い。
でもデメリットもあるんですねー
購入時の金額が高い!
維持費がもっと高い!
毎年の維持費だけでも、海外のホテル泊まれるけど!
と思って購入には至りませんでした。
以下で詳しく説明していきますね。
*結局購入しなかったので、一部冷めた表現があります。すみません…
「簡単なアンケートに答えてくれたらタオルプレゼントですよ!」という言葉に釣られてアンケートに答えたんです。
いったいこれはなんなのか!?
訳もわからずアンケートに答えました。
この、客引きをしてるお兄さんやお姉さんはとっても親切なんですねー!
さすがヒルトン!と思えるような。
で、以下の条件をクリアできればハワイの無料宿泊をプレゼントしますよー!
と言われました。
・ 夫婦で説明会に参加すること
・ 年収が750万円以上であること
・過去1年以内に説明会を受けていないこと
ほう…
二つ目の、年収750万円は夫婦合算でいいそうです。
ハワイに無料で3泊できるなら説明会参加するか…と軽い気持ちで参加しました。
その場で予約をしないと説明会に参加できないと言われましたが、その場では夫の予定が分かりません。
説明会参加の夫の意思も不明だったので、その日は予約せずに帰りました。
で、後日アウトレットに買い物をしに行ったついでにヒルトンのスタッフさんをナンパ。
その場でタイムシェア説明会の予約を取りました。
でも結局予約した日は夫の都合が悪く、日程を変更してもらうことに。
えっ!
あとから電話で日程変更できるならそう教えてよ!
初めからそうしたし!
と、いうことで興味がある人はあとからいくらでも変更できるので、とりあえずどこか抑えるのが良いと思います。
妊娠中の私、夫、2歳の長男を連れて参加しました。
簡単にセパレートされた部屋に通されて、ドリンクをいただきました。
そして、ヒルトンのホテルが全国どこにあるかの紹介をされて、ムービーを見せていただきました。
「タイムシェアをどんな使い方がしたいですか」って聞かれたけど、急にそんなこと聞かれても、知識がないんだから分かりません(>人<;)
「そりゃお得に旅行に行きたいよ」と、心の中で思う私。
「今年はどこに行きましたか」って聞かれたので、和歌山、福岡、大分、山梨…といくつか羅列してみましたが、
「で?何?相手は私からどんな情報を聞き出したいの!?」
相手の意図が読み取れない私。
こんな感じのやりとりがしばらく続いたので、そのあと説明会されたタイムシェアの概要を簡単に書きます。
タイムシェアポイントの仕組み
・毎年7200ポイント与えられる。
・ハワイならこれで7泊分
・アジアなら10泊分
・国内なら4泊分
・まとめて宿泊も、分割宿泊も出来る。
「金額聞く前に、ここまででどうですか」と。
それだけ聞けば「買う」って言うでしょ!
この時点では金額次第では買おうと思ってました。
今はもう販売してないんですけどまずはこちらを参考までにどうぞ、と過去の物件を見せてくれました。
この時点で私、先に高いものを見せる商法だな?と考えちゃいました。スレてる?いや、でもモノを売る時ってそういうもんでしょ。
初回51,940ドル(592万円)+初回手数料18万円+年間1414.49ドル(16万円)で、6200ポイントです。
で、これが今売っているものだと…、と今から売りたいものを紹介されました。
ああ、きたきた、今は金額がちょっと安くなってるんでしょ?
と内心笑う私。
初回51,720ドル(589万円)+年間1412.14ドル(16万円)で、7200ポイントです。
どうやら値段は安いのに、ポイントが1000ポイント多いことを言いたかったようです。
これでどうですか!?買いませんか!?
と言われました。
ここで正直な私の意見。
589万円を払うことに抵抗はないけど、毎年かかる16万円が高く感じる!
だって、16万円あればホテルに宿泊できるっしょ!
16万円だけで、他にかからないなら安いけど、でも最初に589万円払ってるし!
で、買って欲しくてしょうがない営業のお姉さんはさらに私たちに提案してきました。
では、こちらはどうですか?実はタイムシェアを購入される方の8割はこの商品を買われるんですよ!
隔年利用なら
初回33,620ドル(383万円)+初回手数料18万円+年間1412.14円(16万円)です!
と、お姉さん。
これなら2年に1回だけ16万円です、と主張したいらしい。
「隔年利用から差額で毎年にすることもいつでもできます」
「隔年利用ですがポイントは来年の分を今年使うこともできます」
「5人に1人は今日決めて帰って行かれます」
「富裕層向けのサービスです」
「オーナー様にはシルバーカードをお届けします」
と必死に営業してくるので、1件売るとマージンいくら入るのかなーと余計なことを考えちゃいましたσ(^_^;)
どうしても今日決めて帰らなくてもいいのでは…と思ったのでお姉さんにそうに伝えると、またお姉さんからの攻撃!
待て!今日決めてもらえればさらに7200ポイントプレゼントだ!
今日なら33,620ドル(383万円)のところを31,000ドル(353万円)にするぞ!
いや、その熱には感心しました!
降参です。
このままお姉さんに付き合っていてもキリがないので、別に後日の購入で金額が高くなってもいいですと言って帰ってきました。
帰ると言っても
今日ご紹介の特典は本日だけ!
来月になると金額が上がります!
とさらにお姉さんから攻撃されました。
いえ、買いません。
とはっきりつたえると、今までの笑顔が急に怖い顔になったのを覚えています。
営業のお姉さん、こえええええぇぇぇ。
で、特典の
ハワイ宿泊3泊無料券と、ヒルトンお食事2000円券だけもらって帰りました。
宿泊無料券を使う話は後日書きます。
結局、ヒルトンではなくマリオットのタイムシェア後日を購入しているので比較記事も書きたいと思っています。
タイムシェアを検討している方など何か質問がある方はお気軽にどうぞ。
コメント