ミキハウスオフィシャルオンラインショップ
公式ショップならではの幅広い品揃え!
今日から順調にブログ開始のはずだったのに。
はい、初日からしてこけました。
発熱してただけだったのに、みるみる発疹が増えて焦りました。
そもそも、うちの子は1歳の時に予防接種打ったんです。ちゃんと2回目も行きました。
なのになぜorz
結論から言うと、予防接種を打っても水ぼうそうにはかかるそうです。
水曜日に友人の家に遊びに行っていたのですが、ご飯を食べたくなーいからはじまりました。その時はさっきスムージー飲んだからかな?ぐらいにしか思っていなかったのですが、抱き上げてみると体が熱い!
で、友人に体温計をかりて熱を測ったら40度!?
焦りました。
我が子の場合は、水ぼうそうの熱は急にあがりました水ぼうそうは誤診断でした
詳しくはこちら 水ぼうそう、手足口病とまさかの誤診
その日は久しぶりに会った高校の時からの友人宅にいたので、泣く泣く帰りました…
最近は無理に下げない方がいいらしいです。
とはいえ、子どもが発熱しても、熱下げる必要もないし、病院なんていかなくていいっしょ!とタカをくくっていたら、家族に猛烈に「病院に行け」と言われたので、仕方なく行くことに…
すると
「水ぼうそうっぽいね」
「予防接種は受けた?」
「稀にすり抜けちゃう人いるんだよねぇ」
と言われました。
そ、そうですか…
ということで、1週間幼稚園や保育園には行ってはいけないらしく、9月から3歳児クラスに通わせる計画も果たせなくなりました。
できてるぶつぶつが全部破れて、かさぶたになったら行ってもいいよって言われました。
え、それってもし1週間でかさぶたならなかったら入園早々、何日幼稚園休めばいいの?
頑張れわたし!
コメント
[…] 上の子の発症についてはこちら […]
[…] 予防接種打ったのにまさかの水ぼうそう発症!? […]
[…] 幼稚園へ行けなった理由はこちら。 予防接種を打ったはずの子どもが水ぼうそう発症!? […]