ミキハウスオフィシャルオンラインショップ
公式ショップならではの幅広い品揃え!
39度あった私の熱は下がりました。
詳しくはこちら→ついにママも発熱39度!
で、問題はですよ。
水ぼうそうだと診断された長男が実は手足口病だったこと!
1度目の病院の詳細はこちら
今日、病院に再度長男、と足にぶつぶつができた次男と、喉の痛みが半端ないママとで病院に行って来ました。
次男の足を見せた途端、病院の先生が
「あ、これは手足口病だね」
と即答されました。
「えっ!?」
動揺を隠せない私。
「予防接種打ったのに、こんなに熱があるの腑に落ちないなって思ってたんだよねー」
「手足口病でも毎年いろんな出方があるから、今年はこうやって出るんだね」
とのことでした。
しかも、手足口病は薬がないので、自分で治すしかないそうです。
幼稚園や保育園への登園は、熱が下がったら行って良いそうです。
ただ、唾液や便からうつるので、手洗いをしっかりすること。
幼稚園の方へも手足口病であることを伝えて感染防止対策をしてもらうこと、と言われました。
なんだ、今まで幼稚園休んでたのに、行けたんじゃん!(´;Д;`)
でも別にお医者様が悪い訳ではない…
仕方ないか…
毎年変化する病気を正確に診断するなんて無理だろうしな…
ってことは明日から幼稚園初登園じゃーん。
忘れ物しないか心配だ…
大丈夫かな…?
頑張れ、わたし!
コメント
[…] 水ぼうそう、手足口病とまさかの誤診 […]